当オンラインストアでご購入いただく際にご利用いただけるのは、 クレジットカード、Vプリカ、またはVISAデビットカード、Apple Payとなります。
クレジットカードでのお支払い
購入手続き画面にて、カード番号、有効期限(年月)、裏面に記載されているセキュリティコード、カードに記載されている名義人氏名、およびクレジットカードの請求先住所と電話番号の入力が必要です。
下記のクレジットカードをご利用いただけます。
個人情報のセキュリティについて
お客様により安全に当サイトをご利用いただけるよう、個人情報の保護やセキュリティ対策に「SSL」を用いて暗号化しています。SSLで保護されたセキュアサーバーは、左下の片隅に鍵マークが表示されます。また、セキュアサーバーに入ると、ウェブアドレス(URL)は「http」から「https」へと変わります。購入手続きの際に、ブラウザを念のためにご確認ください。
クレジットカードへのご請求について
クレジットカードへの請求はすべての商品が出荷された時点で、まとめてご請求させていただきます。
複数回に分けて発送される場合でも、最終の出荷が完了した時点で合算された金額が請求されます。クレジットカードやデビットカード、プリペイドカードをご利用の場合、ご注文時に決済が可能であるかを確認する「オーソリ(与信枠確保)」を行います。そのため、デビットカードやプリペイドカードをご利用の場合、一時的に請求と同じ金額が一時的に確保される状態になる場合がありますが、オーソリは一定期間後に取り消され、保留となっていた金額が自動的にアカウントへ戻ります。
(保留期間はカード発行会社やお客様のご契約によって異なります。オーソリがキャンセルされない場合には、カード発行会社にご確認ください。)
Apple Payでのお支払い
iPhoneなどApple製デバイスのウォレットアプリにお手持ちのカードを追加することで、カードの詳細情報や配送住所の入力なしで、簡単かつ安全にお支払いいただける決済サービスです。カート詳細画面にて、「Apple Pay」ボタンをクリックし、Face ID・Touch IDで決済を完了してください。
*Apple Pay対応のデバイス・ブラウザでご利用が可能です。
*すべての商品が出荷された時点で、ご選択されたカード会社にて決済処理が行われます。決済の締日や引き落とし日はカード会社により異なります。
*下記のクレジットカードをご利用いただけます。
デバイスアカウント番号について
Apply Payで購入すると、購入完了ページや購入履歴ページに、クレジットカード番号とは異なる「デバイスアカウント番号」の下4桁が表示されます。この番号は、各デバイスや追加したクレジットカードごとに固有に割り当てられます。
デバイスアカウント番号を確認する方法
Apple製デバイスの 「設定」 > 「ウォレットとApple Pay」 > 使用したカードを選択 > 「カード情報」 よりご確認いただけます。
Apple Payの詳細はこちら (Apple公式サイト)
お問い合わせ
※お客様の個人情報は、当社の プライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
※電話でのお問い合わせは2023年8月18日にて終了しました。
チャットでお問い合わせ
受付時間 9:00 – 18:00 (年中無休)
画面右下にあるチャットアイコンから開始してください。
フォームでお問い合わせ
こちらのフォームをご利用ください。